ここからしか見えない京都
  

二十五回目「おすすめの京土産」

まだまだ暑い日が続きますが、暦の上では、もう夏も終わりですね。

今年の夏、私は北海道に帰省したり、仕事で東京へ行ったりと、なかなかに忙しかったです。

京都を出て、他の土地へ行くとなった時に毎度迷うのが『京土産』。
京都には、魅力的なお土産がたくさんあり、今度は何を持って行こう、と迷うのです。

また、『おすすめの京都のお土産があったら教えて』と友人に問われることも多く、この機会に、『おすすめの京土産』を紹介させていただこうと思います。

ちなみにこのおすすめは、完全に私個人の主観で、今回はお菓子に絞らせていただきました。

[1] 満月『阿闍梨餅』
もちもちした皮に、上品な甘さの餡が絶妙。
大きさもちょうど良く、非常に人気の高い和菓子です。
王道中の王道のお土産ですが、実は私自身は、京都に来るまで阿闍梨餅を知らなかったのです。
というのも、阿闍梨餅の賞味期限は5日間。
海を渡る北海道では、馴染みのないお菓子だったのです。
そんなわけで、私の両親も阿闍梨餅を食べたことがなく、一度お土産に持って帰ると、阿闍梨餅の大ファンになりました。
数年前、北海道で大停電が起こった際、心配した私が、
「何か必要なものがあったら送るよ」と訊くと、
「特には困ってないけど、しいて言えば阿闍梨餅を送ってほしい」と、
災害とは関係ないリクエストをしてきたという思い出も……。
ちなみにこの阿闍梨餅、レンジで15秒温めると、さらにもちもちになり、トースターで軽く焼くと表面がカリッとしてまた違った味わいになって美味しいので、おすすめです。

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月
http://www.ajyarimochi.com/

[2]緑寿庵清水『金平糖』
皇室の御引出物である金平糖を作られている、金平糖専門店です。
フルーツやソーダ、コーヒーと金平糖で、その味を見事の表現しているのが素晴らしいです。
執筆作業をしていると、時々甘いものがほしくなり、そんな時清水の金平糖をひとつ口に運ぶと幸せな気持ちになれます。デスクワークしている方へのお土産としてもオススメかもしれません。

緑寿庵清水
http://www.konpeito.co.jp/

[3]京都北山マールブランシュ『お濃茶ラングドシャ 茶の菓』
濃厚な抹茶のラングドシャにホワイトチョコレートをサンドした、こちらも大人気の王道京都お土産です。持ち運びしやすく、賞味期限も二週間以上あるため、焦ることなくお渡しできるのも利点かと。

京都 北山 マールブランシュ
https://www.malebranche.co.jp/

[4]鼓月『プレミアム千寿せんべい』
こちらも王道の京都お土産の『千寿せんべい』。
波型のヴァッフェル生地にシュガークリームを挟んだ、昔から人気の洋風せんべいなのですが、2022年にさらにパワーアップした『プレミアム千寿せんべい』が誕生しました。
せんべいはさらにサクッと、クリームはさらに濃厚です。ぜひ、一度お試しください。

京菓子處 鼓月
https://www.kogetsu.com/

[5]小倉山荘『嵯峨乃焼』
ソフトな口あたり、ふっくらと焼きあげた生地。
味付けは、甘醤油と海苔。
これは本当に個人的な感想ですが、嵯峨乃焼は、『理想の日本のお煎餅』を具現化したような商品です。
甘いもののお土産が多くなった際、気分を変えてしょっぱいものも良いですよね。
私の担当編集さんは、この嵯峨乃焼が大好きで、
「京都のお土産なんて、気を遣わないでくださいね。でも嵯峨乃焼は嬉しいです」
なんて仰るほどです笑

長岡京 小倉山荘
https://www.ogurasansou.co.jp/shop/default.aspx

[6]京都祇園あのん『あんぽーね』
小さな最中に餡とマスカルポーネチーズを自分でつめて食べるお菓子です。
自分の塩梅で作れる楽しさはもちろん、最中がサクサクで美味しく、餡とマスカルポーネが絶妙なコンビネーションです。
こちらは、以前らくたび京町家さんにいただきまして、あまりの美味しさに慌てて、校了間近だった原稿にこのお菓子について書き加えたというエピソードがあったりします。

京都祇園あのん
https://www.a-n.kyoto.jp/

[7]伊藤久右衛門『宇治抹茶ガトーショコラ 宇治のこみち』
この宇治抹茶のガトーショコラは、とにかく濃厚です。
それでいて甘すぎずしつこくなく、上品な味わい。
このガトーショコラをお土産に持って行った際、後日、「あの抹茶のガトーショコラが忘れられない」という感想をいただいたことも。

伊藤久右衛門
https://www.itohkyuemon.co.jp/

[8]中村藤吉『生茶ゼリイ』
中村藤吉のカフェで大人気の『生茶ゼリイ』は、テイクアウトも可能。通販もしています。
こちらは、初夏、らくたび京町家さんで『占星術講座』をした際、おやつタイムに受講生さんたちと一緒に食べたのが、はじめてのこと。
日本茶の香りと、つるんとなめらかなゼリー、甘さ控えめの小倉餡、そして白玉。
とても贅沢な気持ちになれる一品でした。

中村藤吉本店
https://tokichi.jp/

[9]都松庵『AN DE COOKIE』
こちらは、親しくしてくださってる書店員さんが、
「望月さんに食べていただきたいお菓子なんです」
と、この『AN DE COOKIE』をくださったんですが、今までのクッキーとはまるで違う食感と味わいでした。
というのも、こちらはあんこ屋さんが作っていまして、白こしあんの原材料を米粉生地に練りこんだ、小麦粉不使用のクッキー。
ほろほろと崩れる食感がたまらなく、素朴な味わいが癖になります。

都松庵
https://www.toshoan.com/

[10]松屋藤兵衛『松風』
一見はカステラ様に見えますが、味わいはまるで違います。
白味噌の上品な甘みと大徳寺納豆のしょっぱさが織りなしています。むっちりとした食感がたまらず、癖になる一品です。

[11]松屋・利兵衛『はいチーズ』
私が住んでいる城陽市にある松屋さんのお菓子。
アーモンド風味の生地の中にチーズをそのまま包み上げたお菓子です。もちもちしながらも、サクッとした食べ応えは、新食感。チーズの濃厚さは、お茶にもコーヒーにも合います。
我が町自慢のお菓子で、こちらも大変好評なお土産なので、おすすめです。

御菓子司松屋
https://kyoto-matsuya.co.jp/
旅籠屋 ‘利兵衛’
https://rihe.jp/

以上、(今の)私のオススメ京土産です。
これから、京都にお越しになる方、
また、京都を出てられる方へ、
少しでも参考になったら嬉しいです。

今月8月10日に発売した
京都船岡山アストロロジー3
どうぞよろしくお願いいたします。

イラスト:おかざきおか先生
この記事を書いた人
望月麻衣
 
京都在住の道産子。もの書き。 『京都寺町三条のホームズ』(双葉社)『わが家は祇園(まち)の拝み屋さん』(KADOKAWA)『京洛の森のアリス』(文藝春秋)『太秦荘ダイアリー』(双葉社)など書籍発売中。  
 

タグ一覧

#人気ワード